
タイプ別 オススメリュック
2021.11.05
皆さんはリュックサックを使っていますか?両手が自由になるからそのまま自転車に乗ったり、アクティブに動いても煩わしくない使い勝手のよいアイテムですよね。収納面で頼れるのはもちろん、荷物をたくさん入れすぎても両肩で分散してくれるおかげで、通学・通勤からプライベートまで…普段使いしている人も多いのではないでしょうか。
今回はCLEDRANで販売している商品の中から、それぞれ異なるタイプのリュックをご紹介。あなた好みのリュックスタイルを、ぜひ探してみてくださいね。
【type A】 大人上品なきれいめレザーリュック
クラシカルなルックスが魅力の「MARCHE RUCKSACK」。その可愛さから多くのお客様に支持され、CLEDRAN屈指の人気アイテムに。アンティークゴールドのスナップボタンがきらりとアクセント。フラップも閉じやすいように指を引っ掛ける空間も設計されており、使いやすさにもこだわりました。品よく持てる小さめサイズながら、500mlペットボトルが縦に収納可能な使い勝手の良い容量です。
スタイリッシュなランドセルのような縦長フォルム。背負うだけで後ろ姿をスッキリと演出してくれるアイテムです。ステッチや華やかなタッセルがついており、シンプルなルックスながらフェミニンな印象も。そして滑らか質感と控えめな光沢感が品よく魅せてくれ、オーセンティックでクラシカルなルックスに。思わず目を奪われる、大人可愛いルックスが魅力のレザーリュックです。
【type B】ナチュラルに持てる帆布リュック
四角形でシンプルなデザインのリュックサック。軽やかな帆布で仕立てているので、とことんナチュラルにお持ちいただけます。引き手や正面ロゴも本体と同じカラーでデザインされた、統一感のあるアイテム。リュックならではの大容量で、毎日使いにも◎ 正面ポケットはどちら側からもアクセスでき、サイドにもポケットがあり便利です。
センターのレザーベルトが目を引くリュックサック。使い始めは固さを持った*パラフィン加工を施した帆布を使うことで、経年変化も感じられるのが特徴。味わいが出た帆布はリネン等のお洋服に合わせるとナチュラルな印象を演出してくれます。マチも大きめ設定の大容量サイズ。ハンドル(取り外し可能)を持ってトートとしても使える万能アイテムでもあります。 *パラフィン加工…生地の表面をロウでコーティングしたもの。
【type C】 メンズライクでカジュアルに持てるリュック
角がなく丸みのあるデザインの「POID LIGHT RUCK」。少しシャカシャカとした質感のナイロンを使用し、カジュアルなお洋服との相性も◎ 少しくすんだカラーや気軽に持ち出せるちょうどいいサイズ感も相まって、老若男女問わずお使いいただける一品です。軽さはCLEDRANの商品内でもトップクラスの210g。とっても軽量ながらタフでメンテナンスのしやすい素材だから、アウトドアにもオススメなリュックです。
カッチリ見えがちな四角いフォルムも軽やかなナイロン仕立てで、カジュアルに持てるよう落とし込んだアイテム。少しくすんだカラーなので肌馴染みもよく、大人カジュアルコーデにもぴったりです。小物の収納に便利なポケットも備わっており、A4も対応。軽めに作られているので、気兼ねなく荷物を入れることができます。リュックのショルダーを収納してトートバッグとしても使うことができ、シーンによって持ち方を変えられる優秀なアイテムです。
今回はタイプ別に、スタッフがオススメするCLEDRANのリュックをご紹介。
他にも様々なデザインのラインナップがありますので、ぜひこちらのページもチェックしてみてくださいね。
→リュックサック一覧ページ新作やお得なお知らせはインスタグラム・Facebookをチェック!
instagram|cledran_japan月~金 10:00~17:00(土日祝・夏季休業・年末年始を除く)