
CLEDRAN on business
2016.10.28
photo by nobuya fuke
打ち合わせ、プレゼン、面談、研修…仕事では、スマートにこなしたい様々なシチュエーションが待ち構えています。
例えば、意外と困ってしまうのが、訪問先での鞄の置き場や置き姿。
こんな時オススメなのは、安定感があり傷みにくい、底鋲付きの鞄です。写真のSOUVE WIDE SHOPPERは、スクッと自立する綺麗な佇まいで相手に好印象をアピール。さり気なく色味がありながら使いやすい、ニュアンスカラーのNAVYもポイントです。
今回のTopicsではこうしたお仕事にオススメの鞄を、職場風土やシーン別にピックアップしました。週の多くを共にすることになる鞄だからこそ、実用性とデザイン性どちらも外せません。ご紹介する鞄は全て、ビジネスに必須なA4サイズ対応。あなたのビジネスシーンにピッタリの鞄が見つかりますように。
□ SOUVE WIDE SHOPPER
▼こちらもオススメ
□ SOUVE SLIM CASE
A4が気持ち良く収まる容量ながらスタイリッシュなスリムシルエット。SOUVEは実は、CLEDRAN Men'sの商品なんです。Men'sラインにも女性が使えるバッグがラインナップ。ぜひMen'sラインものぞいてみてください。
得意先まわりやフォーマルな場所での打ち合わせなど、社外の方と接する場面。礼儀をおさえながらセンスを感じさせる身だしなみで、信頼感を印象づけたいもの。かといってビジネスバッグだと少し堅過ぎるという職場環境なら、レザーのトートバッグがオススメです。
例えば、趣きある牛革と丸手ハンドルでビジネスにも映えるBLOU TOTE。A4サイズがちょうど入るコンパクトなMサイズなら、移動時の電車内でもかさ張りません。
□ BLOU TOTE M
▼こちらもオススメ
□ BLOU TOTE L
提案資料が多くなる方は、Mサイズよりもひとまわり大きなこちらをチェック。
□ FORTE WELLHOLD CASE
物の定位置を決められる多彩なポケット収納など、機能性にこだわるなら、ビジネス本命のブリーフケースを。
受付・案内・お茶出しなど、会社の顔としての作法と振る舞いが求められる来客対応。清潔感と好感のある服装マナーにも気を配ります。
そんなファッションにふわりとなじむのが、風合いの優しいLEA TOTE。きれいめな印象ながらかっちりし過ぎず、オンオフ問わず活躍してくれそうです。
上品な雰囲気をプラスしているレザーハンドルは、長さ調整がOK。アウターが欠かせなくなるこれからの季節にも、肩に楽に掛けられるのは安心です。
□ LEA TOTE
▼こちらもオススメ
□ VOIRA TOTE
エッジの効いたフォルムで、大人の薫り漂うトートバッグ。容量大きめだから、荷物が多くなりがちな方にもオススメ。
「仕事後のプライベートに、普段のファッションで出掛けたい」「服装が自由な社風だから、普段使いもできるアイテムがいい」。そんな時には、NOAH 2WAY SHOULDERはいかがでしょうか。
同素材の斜め切り替えが入った程よいデザイン性が魅力。差し色にもなる上品なGREGE色は、特に人気のカラーです。
肩掛けと斜め掛けの2つの使い方ができるから、仕事帰りのお買い物や「一駅歩いて帰ろう」なんて気分の時にもフットワーク軽く行動できます。
□ NOAH 2WAY SHOULDER
▼こちらもオススメ
□ ROSE 2WAY TOTE
きちんと感のある、コットンナイロンバッグ。2WAY仕様だから、着こなしも倍増。
感性を働かせ、様々なモノゴトを生み出す創作活動。使い慣れた道具とそれを運ぶ鞄は、欠かせない仕事のパートナーです。シンプルで飽きのこない美しいデザインに定評があるのが、MARCHE SHOULDER。高級感漂うオイルドレザーは、使い込む内に落ち着いた風合いとしっとりとした柔らかさが出てきます。過ごした時と共に味わいが深まり、自分だけのバッグに育てていける。そんな愛着を持ってお付き合いできるのは、本革の醍醐味です。
さらに、ショルダーベルトは両サイドで調整ができるという実用的な一面も。肩掛けだけでなく、両腕が自由になる斜め掛けもOKだから、資料が多くなった時や撮影・視察などのアクティブな日にも安心です。
□ MARCHE SHOULDER L
▼こちらもオススメ
□ SOUVE WIDE CASE
手触り、風合い、経年変化。革ならではの魅力を存分に味わえるトートバッグ。知性を感じるしなやかなフォルムも魅力。
あるスタッフが仕事鞄として愛用し2年目を迎えるのは、the craft factory STANDARD TOTE。自社工房で作るレーベルthe craft factoryの受注生産商品は、オーダーを受けてから一針一針丁寧に縫い上げていきます。製造や経年の過程を楽しみ、苦楽を共にしながら自分だけの一点に育っていく鞄に、一際愛着が湧いてくるのだそう。
ワークスタイルも趣味思考も多様化している今だからこそ、自分にピッタリの一点を見つけてください。
□ the craft factory STANDARD TOTE L